ペットのいたずらによる壁紙の補修や壁の修理

猫の爪とぎ、犬のほじくり、ウサギのかじりなどによる、壁紙の補修や壁の修理に対応します。
職人に直接依頼だから工事費用が安い。職人であるおじさんが、問い合わせから施工まで一人で対応します。
賃貸物件の退去前のご相談もお気軽に。

  • クロスを囓った
  • 壁の角をかじった
  • えぐれも発生している
  • 噛んで破いた
  • かなり酷い状態
  • イタズラした
  • 壁紙がビリビリに剥がれてしまった
  • 壁に大きな穴を開けてくれた
  • ガリガリやってしまった
  • 壁を引っ掻いた
  • 壁紙だけでなく、壁もほじられている

職人だから、安くて、安心。そして確実。

職人に直接依頼なので、余計な中間業者がいない。だから費用が安くすみます。
また、問い合わせから施工まで、完全に一人で対応しているから確実で安心です。

ペットによる壁紙のキズや破れ補修 安い
  • 職人です。
  • 一人です。
  • 事務員もいません。
  • 営業はサイトです。
  • サイトは自分で作っています。
  • サイトの管理も自分でやっています。

全部おじさん一人でまかなっている。ピンハネする奴がいない。だから、「普通」が安い。
今までの事例を平均すると、予算は2~3万円前後です。

※それ以上の場合は、手に負えないレベル。(補修じゃ済まないレベルということです。)
 その時は、一緒に考えましょう。協力してもらえれば何とかなるはず。

壁が削れていても大丈夫

壁が削れていても大丈夫|壁の補修

壁が削れていても大丈夫です。ガリガリ引っ掻いた壁でも、囓られていても、えぐられた壁でも大丈夫です。
ペットによる、破損した壁や壁紙の修理経験は多数あります。
下地からきちんと修繕します。安心して下さい。};


「部屋半壊」レベルでなければ

賃貸物件で「部屋半壊」レベルでなければ、どんなむごい状態でも何とかしてきました。しかし、唯一、出来なかった事例があります。(持ち家なら対応できます。)

シベリアンハスキーには勝てなかった。
シベリアンハスキーには勝てなかった。

工事の案内

工事に関する予備知識や補足説明、具体的な工事事例をご案内します。


事前にメールでお見積もり

事前にメールでお見積もりします。お問い合わせの際には、画像を送って下さい。
工事費用がいくら掛かるかを返信します。
つまり、事前に工事価格を決めてからお伺します。
当日に多少の追加工事がっても、出来る限り臨機応変に対応します。
よくあることです。安心して下さい。

お見積・施工は

東京23区(中央区、千代田区、港区、台東区、文京区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区、北区、板橋区、豊島区、新宿区、中野区、練馬区、渋谷区、目黒区、杉並区、世田谷区、品川区、大田区)
千葉県浦安市、市川市の一部(市川駅・本八幡駅・下総中山駅・原木・妙典・行徳エリアなど)。

出張料(交通費)の目安は、江東区を中心に見て3段階あります。(私が江東区在住なので)

安いから・・・安いから勘弁して下さい
  • 江東区以外は一律500円(江東区の人は無料)
  • 「山手通り・山手線」を目安に1500円
  • 「環八通り」を目安に2500円

※「500円」か、「1500円」か、「2500円」と言う事です。(どんどん加算されていくわけでは無いですよ。)


※お問い合わせはこちらを参考にして下さい。
→問い合わせの内容について

まずは画像を送って見積もりを依頼する


まぁ、興味があれば

☞「私の写真」



戻る


ポリバレンテインテリアに戻る


Tag: ペット 壁紙補修